販売店様の業務効率とプロツールの再利用を両立
トラスコでは、電動工具の修理をはじめ、切削工具の再研磨や測定工具の校正など、
リユース・リサイクルを目的としたサービスである修理工房「直治郎」を1998年から導入しており、皆様にご利用いただいています。
自社専用便を利用しているため、販売店様には出荷の梱包作業の手間や運賃のご負担もありません。
販売店様に「修理・返品専用箱」を設置し、配達ドライバーと営業担当者が随時回収しています。
また、当社総合カタログ「トラスコ オレンジブック」上には、直治郎マークを記載し、修理可能な商品がひとめで分かるようになっています。
リサイクル・リユースを推進することで、お客様の環境問題の取組みを支援します。
2024年 サービス利用実績金額 :22億57百万円

8つのサービス
- 
              修理 電動工具、空圧工具、油圧機器、測定工具、荷役機器、配管機器、季節商品などの修理 2024年実施数:85,292件 
- 
              再研磨 エンドミル、ドリル、メタルソーなど研削工具の再研磨 2024年実施数:28,110件 
- 
              校正 測定工具の校正、絶縁用品の定期検査、劣化診断 2024年実施数:33,748件 
- 
              メンテナンス スポットエアコン、暖房機器のクリーニングやメンテナンス 2024年実施数:168件 
- 
              リユース 消火器の詰め替え、充電式バッテリーのリサイクル、クリーニング 2024年実施数:5,870件 
- 
              組立 棚や作業台の組立 2024年実施数:1,779件 
- 
              施工・設置 書庫、キャビネットの施工・設置 2024年実施数:1,530件 
- 
              加工 テープのスリット、打ち技加工、電着工具の再電着加工 2024年実施数:26,998件 
 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      